• instagram

2020/03/19

第二十七話 REINSと不動産会社の選び方のコツ

レインズは“ほぼ”全ての不動産会社で利用されている。
レインズは日本の不動産業界全体の仕組み。
だから、全国どこの物件でも探して・紹介することができる。当然どの不動産会社も同じようなことはする。

理論上は、1週間以上経っても、売れない・貸し手が付かない物件はこのレインズに登録される。
(宅建業法という法律で決まってます)
なんでそうなっているかというと、日本では不動産の売り買いが発生すると常に税金(不動産取得税や消費税、印紙税など)があるため、政府も活発的に不動産売買をしてもらい。貸し借りする場合も、大家さんから所得税をもらえるし、借り手も消費税などを払うので、政府は万々歳なのです。





((こんにちは 本日も「大久保のどき☆わく知って得する不動産」生放送の時間です))
そんなチャンネル名だったの???
兄上ー始まるよ
今はだめだ!!競馬新聞見るのに忙しいからな!!
先週まであんなにはしゃいでたのに…3日坊主よりは長かったかな…
新聞はいつでも見れるし ユーチューバーになるんでしょ
動画もアーカイブで見られる時代だ!!
うう…僕だけで見るからいいよ
((よろしくお願いいたします))
((先週はREINSについてさらに詳しく解説いたしました))

((それを踏まえ本日は不動産屋さんの選び方のコツをご紹介します))
((「不動産」の選び方はよく聞くけど「不動産屋さん」の選び方ってあんまり聞かないよね
((不動産屋さんはREINSで不動産を共有しているので
どこの不動産屋さんに行っても全国全ての物件を紹介してもらえるというお話をしました
が!!お客様にぴったりな物件があるにも関わらずその物件を紹介してくれない不動産屋さんもあります))
ええ…ひどい
((意地悪してるわけではないんですよ))

じゃあなんで紹介してもらえないの??
((大人の事情ってやっです))
これだから大人は~!!
((大人の皆さんにその事情を説明いたしますと・・・
((大家さんオーナーさんや物件を登録した不動産会社から
「この物件にお客様を入居させてほしい」という強い要望があった場合
信頼関係を優先して要望に沿わない物件を紹介されてしまうことがあるんです))
((中にはお客様を入居させれば広告費が発生する物件もあります AD物件なんて呼ばれていますね))
うーん まさに大人の事情 僕の職場でもあるよこういうの
((単純に営業マンのスキル不足でお客様の要望をちゃんとくみ取れてない場合もありますけどね))

でもすぐには見分けられないし結局どこを選べばいいのか難しいな
((まずはお問合せページから住みたい物件のことをお気軽に聞いてみてください))
((おすすめ理由とともに具体的な物件を複数返答する丁寧な会社 返信が早い会社
そしてリスクや悪い点をしっかり説明してくれる会社
そういった会社を選ぶと良いですね))
((どの不動産でも取り扱う物件はほぼ同じですが その対応や仲介サービスは千差万別))
((お店に出向いて違和感を感じるならば他の不動産会社をあたりましょう))
((引っ越しをお考えの皆さんが良い不動産会社がみつかりますように
我々も皆様におすすめされるような不動産屋さんになれるよう邁進してまいります))
((では今週はここまで お疲れ様でした))
勉強になった!! 兄上アーカイブあとで見なよ
アーカイブかあ・・・めんどくさい・・・
もう競馬新聞の活字を見るのもめんどくさくなってきたでござるよ
兄上はプロニートへ邁進してるなあ
第二十七話完

大東京国城西伝一覧へ