2022/05/19
第百二十一話 本人確認時に「干支」を言えないといけない理由とは
本人であれば容易に答えられる干支。
でも、緊急連絡先が影武者だと答えられない。




 5月か
 今年もあと少しで半分だ 早いものだな
 そう?
 今年はバタバタしてて早く感じないなあ
 まだ5月?って感じ
 ・・・珍しいジジイだな  時の流れを遅く感じるとは
 10年は長いか?
 長いよ~
 なんと珍奇な
 そういえば今年は虎年だったな 私は虎が好きでな
 私もーおそろだね
 今少し嫌いになったが
 虎は強さの象徴!「マコ」は本来「真虎」と書くのだ
 あっ私の名前にも「寅」入ってるの
 今完全に嫌いになった 違う話がしたい
 ・・・・・来年の干支は何だったか・・・
 うさぎだよ
 おお・・・
 はやいな
 再来年は辰 次はへび
 5年後は?
 ひつじ
 15年後は?
 へび
 うっ当たっている・・・
 無駄な特技があるな
 なんだあマコちゃんできないの?
 剣術は頭はよくないとできないよ?
 ちょ調子に乗るなっ
 じゃあ5年前の干支は?
 えっえーーーと えーーー
 酉でした~おっそ~
 くっ!!!!くそぉ~~~!!!
 そんなはずはない!!なにかネタがあるはずだ!!
 ないよ~頑張って覚えたの!いつの干支でも言えるように練習したの!
 なぜそんなことをする必要がある
 だから例えば年齢サバ読んだときパッと干支言えないとおかしいでしょ!
 2個下なら辰年!5個上なら酉年!
 年齢詐称のためかァ!!!
 そんなことだろうと思った!!!悔い改めろ!!!
 ピ~~~~~~~~~~
 どうしてもどうしても!!
 嘘をついてでも乗り切らなければならないこともあるのだ!!
 何ィ!?
 先月のことだ・・・賭博仲間から緊急連絡先になってほしいと言われたが
 3親等以内でなければならなかった
 本人確認は電話のみ 親族のふりをして問題なく受け答えできればいいのだが
 最近はよく干支を訊かれるのだ 保証会社は特に!
 電話対応を乗り越えそいつは屋根のある生活を手に入れた
 この世には良い嘘もあるのだ
 ・・・人助けをする気概が貴様にもあったとはな
 しかし嘘はダメだ 他のやりかたがあったはずだ
 マコちゃんのわからず屋
 正直に生きてなんとかならんことなどない
 あるよ!!賭博仲間の息子(17歳)はどうしても欲しい本があったのに正直にいっても買えなかった
 そういうときも干支を・・・
 バスッ
 ピ~~~~~~~~~~
 第百二十一話完
